Ev en ts トップ |
鹿児島県写真協会の「鹿児島合同写真展」が,2021年11月2日〜7日まで, 黎明館の第一特別展示室で開催されました。 二科会鹿児島支部からも18名が出品しました。 |
令和元年(2019年)11月3日,諫早市中央公民館で,蜂須賀秀紀氏をお迎えして
第38回九州・沖縄地区展の2次審査がありました。公募展(204点),支部員の部(73点),
会友の部(26点)の審査が行われ,公募展,支部員の部,会友の部の入賞が決まりました。
鹿児島からは公募展の宇都浩一郎さんの周防灘ビルサービス賞,支部員の帖佐康吉さんの
宮崎支部賞,松元禮子さんの鹿児島支部賞,海老原孝人さんの沖縄支部賞の受賞がありました。
1点ずつ,賞になる理由,ならない理由の説明があり,わかりやすいと好評でした。
アジアからの留学生さんたちが手伝ってくれました
|
鹿児島県写真協会の「鹿児島合同写真展」が,2019年10月9日〜14日まで,
黎明館の第一特別展示室で開催されました。
最終日には写真家織作峰子氏の講評会がありました。
二科会鹿児島支部からも17名が出品しました。
いつも写真を撮るのを忘れてましたので,今年は最終日にTG3をもっていきました。
|
2018年9月4日〜16日まで,第67回二科会写真部展(第104回二科展)が六本木の 国立新美術館で開催されました。 鹿児島からは支部員9名,支部員外3名の計12名の入選があり, 田宮日出夫さんがカラーサイエンスラボ賞を受賞されました。 支部員がの久保政行さんも奨励賞を受賞されました。 展示会場での写真は禁止されておりますので,入選作品は本展入選作品集や支部員紹介を ご覧ください。 |
平成31年年3月10〜17日,黎明館で,第103回二科展の鹿児島巡回展があり, 絵画,デザイン,彫刻,写真の作品が飾られました。写真はおよそ100点の展示でした。 写真部のギャラリートークは米倉支部長,菊川が行いました。 写真を撮るために持っていったコンデジの電池が切れていて,画像がありません <(_ _)> |
鹿児島県写真協会の「鹿児島合同写真展」が,2018年11月6日〜11日まで,
黎明館の第一特別展示室で開催されました。
最終日には写真家中村征夫氏の講評会がありました。
写真を撮るのを忘れていて,画像がありません |
平成30年(2018年)10月13日,14日に蜂須賀秀紀氏をお迎えして鹿児島で写真の
勉強会を開催しました。13日は,県民交流センター東4階大研修室で,
支部員外の人たちを含めて36人ほどの写真の講評と蜂須賀先生の講演会が
ありました。あんまり熱心に聞いていて (^<^) 写真を撮るのを忘れました
<(_ _)> 夜は19:30〜21:30まで,天文館源氏で先生を囲んでの夕食会がありました。
宮崎支部からも4人の参加がありました。
14日はサンエールで,9:30〜12:00まで,鹿児島支部と宮崎支部の支部員の作品の 講評をしていただきました
その後,駅ビルのザボンラーメンで,支部員数名と昼食をとっていただきました。 先生は行きも帰りも新幹線を利用されました。 |
2018年9月5日〜17日まで,第66回二科会写真部展(第103回二科展)が六本木の 国立新美術館で開催されました。 鹿児島からは支部員4名,支部員外7名の計11名の入選がありました。 展示会場での写真は禁止されておりますので,入選作品は本展入選作品集や支部員紹介を ご覧ください。 |
平成30年(2018年)6月24日,久留米市美術館で,蜂須賀秀紀氏をお迎えして
第37回九州・沖縄地区展の2次審査がありました。公募展(224点),支部員の部(80点),
会友の部(35点)の審査が行われ,公募展,支部員の部,会友の部の入賞が決まりました。
鹿児島からは公募展の平野ルミ子氏のTNCテレビ西日本賞,支部員の松永マリ子氏の
熊本支部賞,青山寛治氏の鹿児島支部賞の受賞がありました。
1点ずつ,賞になる理由,ならない理由の説明があり,わかりやすいと好評でした。
カメラを持って行かなくて,写真がありません |
サロン・ド・二科鹿児島支部展が,2018年6月20日〜24日まで,
黎明館の第一展示室で開催されました。絵画・彫刻・デザイン・写真部門です。
写真を撮るのを忘れていて,画像がありません |
平成30年年3月10〜18日,黎明館で,第102回二科展の鹿児島巡回展があり,
絵画,デザイン,彫刻,写真の作品が飾られました。写真はおよそ100点の展示でした。
写真部のギャラリートークは米倉支部長,鶴田副支部長,菊川が行いました。
写真を撮るのを忘れていて,画像がありません
|
平成29年(2017年)11月21〜26日,ギャラリー杜(お茶の養老園2F)で鹿児島支部展を
行いました。支部員27名が2点ずつ出品しました。この場所での支部展は初めてでした
|
平成29年(2017年)11月12日,植木文化センターで,蜂須賀秀紀氏をお迎えして
第36回九州・沖縄地区展の2次審査がありました。公募展(238点),支部員の部(79点),
会友の部(34点)の審査が行われ,公募展の入賞32点,支部員の部の入賞10点,
会友の部の入賞3点が決まりました。鹿児島からは公募展の田中敬子氏の奨励賞の受賞がありました。
1点ずつ,賞になる理由,ならない理由の説明があり,わかりやすいと好評でした。
|
鹿児島県写真協会の「鹿児島合同写真展」が,2017年10月24日〜29日まで,
黎明館の第一特別展示室で開催されました。
最終日には写真家土田ヒロミ氏の講評会がありました。
写真を撮るのを忘れていて,画像がありません |
2017年9月6日〜18日まで,第65回二科会写真部展(第102回二科展)が六本木の
国立新美術館で開催されました。
鹿児島からは支部員9名,支部員外4名の計13名の入選がありました。
総会では米倉氏が会員推挙されました。
懇親会には,鶴田(支部長),米倉,菊川と海老原,太田,坂口,松永の4人の支部員が参加して にぎやかでした。
展示会場での写真は禁止されておりますので,入選作品は本展入選作品集や支部員紹介を ご覧ください。 |
2017年8月1日〜20日まで,霧島市のホテル京セラ3階の”ルビーコート”で
二科会写真部写真部鹿児島支部 霧島展を開催しました。
支部員20名が参加し,看板などは,元二科会デザイン部会員の池田昭二先生に作って
いただきました。
会場の写真を撮ろうと,搬出の日に少し早めに行きましたが,撤去された後でした (^-^; またあとで,京セラの係の方が撮った写真をUPするかもしれません |
サロン・ド・二科鹿児島支部展が,2017年6月21日〜25日まで,
黎明館の第一展示室で開催されました。絵画・彫刻・デザイン・写真部門で,
78名の出品があり,写真部からは25名が出品しました。
写真を撮るのを忘れていて,画像がありません |
2017年3月3〜12日,黎明館で,第101回二科展の鹿児島巡回展がありました。
写真部のギャラリートークは鶴田支部長,米倉副支部長,菊川が行いました。
写真を撮るのを忘れていて,画像がありません と思っていたら,元会員の住さんが,フォトコン誌に投稿していてくださいました (*^^)v
|
二科の101回記念展が,2016年8月31日〜9月12日まで六本木の国立新美術館で開催されました。
鹿児島からは支部員7名,支部員外2名の計9名の入選がありました。
表彰式の会場で,初入選の満尾早耶さんが,入選者を代表して表彰状をいただきました。
展示会場での写真は禁止されておりますので,懇親会の写真を載せます。
3日の夕方から台風12号が鹿児島に近づき,皆さん帰鹿に苦労されたかもしれません。 |
2016年3月11〜21日,黎明館で,第100回記念二科展の鹿児島巡回展がありました。
鹿児島ゆかりの洋画家の作品を展示したり,小学校の100人の顔の絵を展示したり,
二科会についてのトークショウがあったり,城山観光ホテルで祝賀会があったり,
いろんな行事がありましたが,写真を撮るのを忘れていて,画像がありません |
2015年9月13日,福岡市立美術館で,第35回九州・沖縄地区公募展(232点)の2次審査
及び支部員展(85点)の審査が行われ,公募展の入賞32点,支部員展の入賞12点が
決まりました。鹿児島からは公募展の津山新一郎氏のアサヒカメラ賞,支部員展の
海老原孝一氏の奨励賞の受賞がありました
賞が決まった後,おしくも賞を逃した作品に付いて,高橋扶臣男特別会員の 添削がありました
|
二科の100回記念展が,2015年9月2日〜14日まで六本木の国立新美術館で開催されました。
写真をあまり撮らなかったー。
本寺会員の遺作も展示されています(左の女の子の作品) 鹿児島からは6人入選で大田憲子さんがアサヒカメラ賞でした
|
二科の100回展に合わせて,サロン・ド・二科鹿児島支部展が,2015年6月24日〜28日まで,
黎明館の第一展示室で開催されました。絵画・彫刻・デザイン・写真部門で,120点余りが
展示されました
|
写真部入選者の祝賀会と懇親会を,2015年6月6日12時〜14時に敬天閣で行いました。
|
第99回(写真部第62回)二科展の巡回鹿児島展が,
2015年3月6日(金)〜15日(日)黎明館で開催されました。
鹿児島の作品は10点でした。
|
2014年11月19日(日) 第34回二科会写真部九州・沖縄地区公募展及び支部員展の2次審査が 高橋扶臣男特別会員を招いて,佐賀県立美術館ホールで行われました
鹿児島の公募展入賞は3名,支部員展入賞は2名でした |
2014年9月6日 第62回二科会写真部展,授賞式・懇親会 東京プリンスホテルで総会と授賞式・懇親会が行われました。 今回は4人の支部員が入選して展示されました(支部員外2人)
|
第98回(写真部第61回)二科展の巡回鹿児島展が,3月7日(金)〜16日(日)
黎明館で開催されました。
会友推挙の鶴田正氏のケイジェイイメージング賞をはじめとする支部員の作品13点
が飾られ,絵画部・総理大臣賞の西健吉氏の作品も飾られました。
|
2014年1月18日(土)〜19日(日) 中山陽先生を呼んでの写真教室 18日(土)米倉,鶴田,末永氏らが,福岡から先生を連れてきて,午後1時から6時 過ぎまで,敬天閣で勉強会が行われました。 支部員20数名のほかに,外部からも,今年の九州二科応募者の内8名の参加がありました。 そのあと食事会が行われ,皆さんの自己紹介の他に,中山先生の特攻の思い出話などが 聞けて,盛況でした。明日の撮影会があるので,早めに散会しました。 19日(日)は,8時に市役所前集合で,串木野ー阿久根などで,中山先生指導の撮影会 がありました。参加者が多く,車は10台がつらなって,ついて行くのがたいへんでした。 阿久根で解散し,米倉,鶴田,末永氏らは,福岡まで先生を送って行きました。
|
2013年11月12日(火)〜17日(日) 第33回二科会写真部九州・沖縄地区公募展,展覧会;長島美術館 11月11日(月)に飾り付けが行われました。素晴らしい展示場でした。 宮崎支部との合同開催です。宮崎支部からも飾り付けにかけつけていただきました
|
2013年10月27日(日) 第33回二科会写真部九州・沖縄地区公募展,2次審査 前日にサンロイヤルホテルで,高橋,中山両特別会員を囲んで,九州地区の会員・会友, 鹿児島支部の希望者による懇親会が行われました 27日は,米倉支部長のもと,鹿児島・宮崎の支部員にアルバイト学生を加えて, 南日本新聞社4階みなみホールで,12時から,高橋,中山両特別会員による2次審査が行われ, 15:30頃,滞りなく表彰式まで終了しました。その後作品の搬送やあとかたずけが 行われました。 写真はありません ^^; |
2013年9月6日 第61回二科会写真部展,授賞式・懇親会 東京プリンスホテルで総会と授賞式・懇親会が行われました。 総会で,今回ケイジェイイメージング賞を受賞した鶴田正氏が会友に推挙されました。 今回は8人の支部員が入選して展示されました(支部員外1人)
午後は福岡の徳永美奈子会員と大山荘一会員のギャラリートークがありました。
|
2013年3月6〜17日 第97回二科展鹿児島巡回展 今回は奥の方からの飾り付けになりました。 支部員からは入賞1人を含む3人の入選があり,支部員外からは2人の入選がありました,
|
2013年1月12〜13日 (社)二科会写真部理事中山陽会員をお招きしての写真研究会と撮影会 12日はサンエールで13時から17時まで写真研究会を行いました。 今回は鹿児島の支部員の他は宮崎からの支部員4人と楠元先生がいらっしゃいました。 時間が少し足りなくなり,1階の隅でちょっと延長抗議がありました。 13日は雨の中,8時に中央駅に集合。竜門寺坂,東郷町の田の神,藤川天神の臥龍梅, 長島灯台などで撮影指導,諸裏港で解散しました。その後,米倉支部長と鶴田氏が 天草を通って先生を送りました・
|
2012年12月1〜9日 サロン・ド・二科薩摩川内展が”川内まごころ文学館”の企画展示室で開催され, 絵画,デザイン,写真が展示されました(彫刻は今回は休み)。1日には懇親会も 行われました。
|
2012年10月22日 第32回(社)二科会写真部九州・沖縄地区公募展の二次審査が長崎県大村市の シ―ハット大村で行われました。東京から高橋扶臣男会員がおいでになり審査されました。 鹿児島からは,奨励賞に田宮日出男さんが決まり, 支部員の部では,宮田カツ子さんが沖縄県知事賞をとられました。
|
2012年9月22日 第32回二科会写真部九州・沖縄地区公募展一次審査 シ―ハット大村で一次審査が行われました。鹿児島からは,米倉支部長,菊川,松元, 坂口が参加しました。左は審査会場,右は各県からの応募作品置き場です。 左は選外作品置き場,右は入選作品置き場と奥にパソコンでのデータ入力する場所。 審査風景。 審査過程のデータを張り出してあります。
|
2012年9月7日 第60回二科会写真部展,授賞式・懇親会 東京プリンスホテルで総会と授賞式・懇親会が行われ,鹿児島からは4人が参加いたしました。 午前中の国立新美術館で,初入選のお二人(松元禮子さん,内野正さん)の写真を撮りましたが, 会場風景を撮るのを忘れてしまいました (^_^;) 松元禮子さんはキャノン賞を受賞しました。
|
2012年3月7〜18日 第96会(写真部59会)二科展鹿児島巡回展が黎明館で開催されました。 今回は米倉支部長により,今までの名簿順ではなく,被写体別に展示されました。 また,本寺会員,米倉支部長のほかに中山陽会員をお招きして ギャラリートークを行いました。 (カメラを持って行くのを忘れて,画像がございません m(__)m
|
2012年1月14〜15日 (社)二科会写真部理事中山陽会員をお招きしての写真研究会と撮影会 新幹線で来ていただき,14日は伊敷公民館で13時から17時まで写真研究会を 行いました。支部員と一般の方,宮崎からも3人がいらっしゃいました。
15日は小雨の中,8時半に港大通り公園に集合。嘉例川駅,宮之城の宗功寺公園, 竜門寺坂,船溜りで撮影を行い,ロイヤルホストでお茶を飲んでお話を聞きました。
|
2011年12月3〜11日 サロン・ド・二科展が,南さつま市民会館大ホールで開催されました。 二科会鹿児島支部の絵画・彫刻・デザイン・写真が展示されました。 写真部では,“えいフォトクラブ”と”金峰写真倶楽部”も出品していただきました。 12月3日の9時から会場式,午後6時半から”いにしへホール”で懇親会が開かれました。” カメラは持って行ったのですが,写真を撮るのを忘れてしまって (^_^;) パンフレットの画像のみです
|
2011年10月4〜10日 3年ぶりの支部展を,鹿児島市立美術館地下講堂で開催しました。 今回は第31回九州・沖縄地区公募展(大分)の入賞・入選者(大賞,大分県知事賞をはじめ4つの 賞をいただきました)にもご協力いただき,作品を展示させていただきました。 たくさんのご来場の方々,ご高覧ありがとうございました。 会場に,第57回〜59回の(社)二科会写真部の写真集をおいて,ご来場の方々に 見ていただきました。
|
2011年9月2, 3日 第59回二科会写真部展,授賞式・懇親会 台風12号が四国を縦断する中,9月2日に東京プリンスホテルで総会と授賞式・懇親会が 行われ,鹿児島からは総会に2人,授賞式・懇親会には初入選のお2人と同伴者を含めて 7人が参加いたしました。 3日の国立新美術館の写真部展では8人の方とお会いしました。 この日のギャラリートークは森井,蜂須賀両常任理事が担当されました。
|
2011年8月27, 28日 (社)二科会写真部理事中山陽会員をお招きしての写真研究会と撮影会 27日は中山陽先生が11時半ころ新幹線で鹿児島中央駅に到着。ふく福本店で みんなと待ち合わせして坊津へ。坊,博多浦,久志などへいきました。 宮崎からも3人が来てくれて,全部で16名。夜は鳴海旅館で持ち寄ったプリントで 先生のご指導を受けました。 28日は暗いうちから展望台から坊の港の写真を撮ったグループもありました。 その後,久志漁港や近くの村で撮影。峯仙でゆっくり昼食をとり,サンエールへ。 宮崎から新たに2人,鹿児島から数人の参加者があり,プリント,デジタルプロジェクター, スライドで指導をいただきましたが,前日の旅館での勉強会があったので,早く終わりました。 中山先生,ありがとうございました。
|
2011年5月28日 第31回(社)二科会写真部九州・沖縄地区公募展の二次審査が大分のコンパルホールで 開かれました。東京から高橋扶臣男理事がいらっしゃって,一般入選249点の中から 入賞34点がきまりました。 鹿児島からは,二科会写真部九州・沖縄大賞に岩重順一さん,大分県知事賞に山野洋介さん, カメラのキタムラ賞に川添純二郎さん,キャノン賞に内野正さんが決まりました。 支部員と会友の賞は鹿児島からは出ませんでした。 鹿児島は暫く賞のない年が続いていましたが,今年は久しぶりの爆発でした。 台風の影響で雨風が強く,駐車場が近くになかったこともあって,車から作品以外に 運び込む余裕がなく,カメラを持ち込みませんでしたので,携帯の写真です。 でも,このようにたくさんの賞をもらうことがわかっていたら,何としてもカメラを 持ってきたのでしたが (^^ゞ
|
2011年3月10日〜21日 第95回二科展(第58回写真部展)の絵画・デザイン・彫刻・写真の巡回鹿児島展が, 黎明館で開かれました。 途中,東北関東大震災が発生し,例年よりも観客数は若干減りましたが,会員・会友の 小さな作品を抽選で配る等してたくさんの方々に見ていただきました。
|
2011年1月22日〜23日 (社)二科会写真部理事中山陽会員をお招きしての写真研究会と撮影会 22日(土)は敬天閣で,午後2時から6時過ぎまで,中山先生に写真の指導をしていただきました。 2Lや4つ切りプリントでがほとんどでしたが,最後にスライドも少しやりました。 たくさんの力作があり,本展への応募作品も多数出てきました。本展が楽しみです。 予定は午後5時まででしたが,1時間半近くオーバーしてしまいました。 その後,懇親会を行いました。明日の撮影会を控えて,懇親会は2時間ほどで終わりました。 私がカメラを忘れていって,写真はありません 23日(日)は市役所前広場に9時集合。まず港に行きました。そこで作品を作る場所を 6か所見つけて指導していただきました。その後,竜門寺坂に向かいましたが,途中の石切り場 でも作品作成の指導をしていただきました。最後に空港の食堂で先生の話を伺いました。 先生を送ったあと,帰りは小雨模様。もう一度,雨の港の作品に挑戦したグループもありました。 空港の写真は住さんからいただきました。
|
2010年12月4日〜12日 サロン・ド・二科鹿児島 in 鹿屋 二科会鹿児島支部の絵画・彫刻・デザイン・写真の各部が一緒になって サロン・ド・二科鹿児島が鹿屋のリナシティで開催されました。 鹿児島市以外での初めての開催で,たくさんの地方の美術愛好家の方が, 会場にいらっしゃいました。 写真部では,鹿屋写遊会が賛助出品をしてくださり, 交流を深めました。
|
2010年9月26日 第30回(社)二科会写真部九州・沖縄地区公募展2次審査 熊本市の崇城大学市民ホールにおいて, 二科会写真部理事の高橋扶臣男・中山陽先生を中心に九州・沖縄地区展の 2次審査が行われました。 12時から審査が始まり,公募の部,支部員の部, 会友の部の賞が決定したあと,高橋先生が,惜しくも賞を逃した作品について, なぜ賞を取れなかったか,ユ−モアを混じえて歯切れの良い説明をされました。 その後表彰式に移り,16時頃終了しました。 鹿児島関係では,米田茂さんの 「マグマ噴出」が南阿蘇村観光協会賞を受賞しました。
|
2010年9月3日 第58回二科会写真部展(第95回二科展) 授賞式と懇親会が, 東京プリンスホテルで行われました。 9月1日〜13日に国立新美術館で 展示されました。 (カメラを忘れて,友人からもらった写真です)
|
2010年8月28日,29日 (社)二科会写真部常任理事の中山陽会員をお招きしての写真研究会と撮影会 8月28日に16時から19時まで敬天閣で写真研究会を行いました。 その後19時から21時まで,先生を囲んで夕食をとりながら写真の話を伺いました。 8月29日は,8時15分に市庁舎前に集合し,車6台に分乗して桜島を1周しながら, 撮影の指導をしていただきました。
|
2010年1月16日 (社)二科会写真部常任理事の中山陽会員をお招きしての写真研究会 1月16日に14時から18時30分まで鴨池公民館で写真研究会を行いました。 今回は,二科の写真に興味を持ってもらうため,支部員以外の方にも声をかけました。 3時間の予定をオーバーして4時間半の研究会になりました。 その後19時から21時まで,ファミリアンで先生を囲んで夕食をとりながら 写真の話を伺いました。
|